Entry Info

22nd (Thu)
Apr 2010

[day48] ドバイの繁栄

ドバイの繁栄厳しい税関を突破しなんとか入国できたドバイ。ちなみに、ドバイの安宿はhostelworldで殆どヒットしなかったため、hotels.comで一泊10000円クラスのところを利用してしまいました。探せばもう少し安いところもあるのですが、どうせ費用がかさむのならば多少でも評判の良いところにしておこうかということでユーザーレビューの評価が高かった、Xclusive Hotel Apartmentsというところに決定。ここは長期滞在者用のサービスアパートメントとして使用されているようで、1LDK、キングサイズベッド付というのはこの旅の中でも最高スペックの宿になりそう。更に、空港までの無料送迎サービスや滞在期間中のwi-fi接続まで付いてきていたので、ドバイの価格帯としてはかなりお得な方かと。まぁ、バックパッカーが気軽に来れるところではないことは確かなのですが。

ドバイの繁栄さて、やって来たはいいものの、例によって現地で何をするかは完全にノーアイディア。宿のフロントに近場で何か面白そうなところない?と聞いてみると、ドバイモールに行ってみたら?と返ってきたので、タクシーに乗って行ってみることにしました。日本並みに物価の高いドバイですが、タクシー代は20分くらい乗って20AED(600円弱)となかなか割安。中心街を通るタクシーの窓から見えるカラフルで奇抜なビル群はまるでシムシティの世界のよう。

ドバイの繁栄そしてやってきたドバイモール。ドバイ最大のショッピングモールということでとにかくでかい。デコレーションの感じや店舗の作りなど、六本木ヒルズやビーナスフォートなど森ビル系のコンプレックスに近い雰囲気を醸していましたが、スケール感が桁違いです。建物の中に映画館はもちろん、スケートリンクや水族館まで入っていて、一日で全体を回りきるのは難しそう。世間では「ドバイショック」などと言われていますが、少なくともモールの中はそれなりに景気が良いようで、観光客やアラブの民族衣装をまとった現地人などで賑わっていました。

ドバイの繁栄モールから一歩外に足を踏み出すと目の前に現れたのは、世界一高い建築物、ブルジュ・ハリファ(旧称ブルジュ・ドバイ)。今年初頭に落成式をしたらしいのですが、まだ外側の工事は続いていました。このタワー、今まで見てきた高層ビルとは高さのレベルが違います。800メートル200階建てということなので、東京で一番高い東京ミッドタウンの3倍以上、iPhoneのカメラではどんなに離れても全体像を納めることができないほど。まぁ、この状況を期待して広角レンズ&三脚を持ち込んでいたので、たっぷりと撮影タイムを楽しませてもらいましたが。見物客が多く構図を決めるのに苦労もしましたが、何枚かお気に入りの写真も撮れました。

さて、ここドバイで街を歩いたりAdobe Edgeのインタビューで現地の制作会社を訪れたりして考えさせられたのは実は政治のあり方です。ドバイはアラブ首長国連邦のひとつ、つまり、アラブの王様の国です。僕は日本の学校教育で、小さなころから民主主義政治の素晴らしさを教育されてきましたけど、ここにいると専制政治も悪くないのではないかと、むしろある意味では専制政治の方が優れているのかもしれないと感じてしまうほどでした。

ドバイの繁栄中東の王族って、当然生まれた時から超お金持ちで、何不自由ない生活をしているんですよね。そして、自分の持ち物である国家を繁栄させていくためにどうしたらいいのかを幼少期から叩き込まれるわけで。おかげで、その国の将来に対するビジョンがはっきりしています。ドバイではインターナショナルビジネスの中心になるべく、巨大な空港やオフィス群を整備してますし、UAEの首都アブダビのクリーンエネルギーに対する巨額の投資も石油が枯渇した未来を見据えてのこと。人気投票で選ばれた政治家どうしが足を引っ張り合って、その場しのぎで八方美人なバラ撒き政策だけしかできないどこかの国の政治家たちとはえらい違いです。船頭多く人山に登ると言いますが、逆に強烈なリーダーシップが導いていく方が物事がうまく進むのではないかと。

まぁ、このアグレッシブな姿勢も豊かなオイルマネーに支えられているのは確かなのですが、この中東の国々にはいろいろと学ぶものがある気がします。

Entry Info

今回は旅日記から外れてちょっとキャッチーな内容を。僕はiPhone3GSを持って世界一周旅行に出ているのですが、こいつが相当便利なのです。ハッキリ言ってこれは全ての旅人必須アイテムですよ。今回は旅行者の視点からどれだけiPhoneが便利なのかをまとめてみたいと思います。

数千曲の音楽がポケットに!(Touch:OK)

いや、当たり前と言っちゃそれまでなんですけど、旅行中に音楽は必須なので。しかも、内蔵スピーカーの音が以外とバカにできない音質&音量で鳴ってくれるのでドミトリーで簡易的なBGMを流すなんてこともできてしまいます。

緊急時には電話もできる! (Touch:NG)

海外ローミングになってしまうので使いすぎは禁物ですが、非常用にいつでも繋がるものが手元にあると安心感はありますね。SMSならそこまで高額でもないので、現地で知り合った人とも気軽に連絡が取れます。ちなみに僕の旅行プランの場合、一カ国あたりひと月滞在すれば長い方なので、SIMフリー化はせずそのままソフトバンクの契約を使ってます。

GPS&電子コンパスで方向感覚もバッチリ (Touch:NG)

慣れない街で道に迷っても電子コンパスがあれば安心。標準のgoogle Mapは地図情報のキャッシュに完全対応していないので扱いがやや面倒ですが、後述するアプリ群と連携すればこれだけのためにiPhoneを旅行に持ち出してもいいのではないかと思わせるくらいに便利度が上がります。

内蔵カメラでどこでも写真撮影 (Touch:NG)

普通のコンパクトデジカメに比べてしまうと画質は劣りますが、何よりハンディなのがいいところ。個人的には一眼レフカメラのサブとして食事のスナップ用途などで活用しています。「カメラ使うぞ!」っていう気合いを出さずに撮影が楽しめるのがいいですね。しかも、アプリを使えばPCを使わなくても色調補正などができるのがまた便利。

wi-fi経由でのインターネット接続 (Touch:OK)

ニュースチェックなどの旅の途中でする程度のブラウジングだけならば標準のSafariで十分なのではないかと。おまけにFacebookやtwitter, Google Readerなどは専用アプリでブラウザーよりも快適に閲覧できるくらいですからね。wi-fi完備の宿も多いですし、レストランやショッピングセンターなど思わぬところにある無料wi-fiにも普段からポケットの中にiPhoneを忍ばせておけば簡単に接続できます。

写真ビューワーとしても最適 (Touch:OK)

普通のデジカメで撮った写真も整理編集してiPhone行きです。画素数はそれほど高くないのですが、発色はさすがのアップルクオリティ。画面サイズが3:2なので一眼レフカメラで撮影した写真とも相性最高です。また、基本は「携帯電話」なので他の人に旅の写真を見せるときにも厭味なく自然に取り出せます。

旅に便利なアプリ群

「実は上記に挙げた基本機能だけなら、他のスマートフォンでも実現可能なのでは?」と、これを書きながら思ったりもしたのですが、iPhoneの魅力はやはりその豊富なアプリ群。今回は旅に特化したものを6点ほどご紹介します。

  • OffMaps
    情報をローカルにキャッシュできる地図アプリです。つまり、事前に宿などでデータをダウンロードしておけば、ネットを繋げられない街頭でも地図のチェックができるということ。オープンソースの地図データを使っているらしく、精度がGoogleMapに比べて若干低いですが、慣れない街をざっくりと歩くには十分ですし、もちろんGPSと連動しての現在地表示にも対応しています。
  • iTravel
    wikitravelの英語版に接続して閲覧したサイトのキャッシュを保存しローカルでも見れるようにしてくれます。これで殆どガイドブックいらず。ちなみにフリー版と有料版があり、作者Webサイトによると機能的な差異はなく気に入ったらドネーション的な感覚で有料版を購入してねとのこと。
  • Lonely Planet Travel Guides
    あの有名なガイドブックのiPhone版です。アプリ内追加購入の形で世界中の都市のガイドブックを購入できます。内蔵の地図に連動して近くのお勧めレストランなどを絞り込めるので、むしろ書籍版よりも便利な側面もあるのではないかというくらい。ガイドブック一冊当たりの値段がそれなりに高額なのが痛いですが、長期で滞在するような都市では購入してしまうのもアリかと。
  • eCurrency
    いわゆる通貨換算計算機です。同種のアプリにはフリーのものも何点かあるのですがUIが秀逸なため、個人的にはこれを愛用しています。
  • Lingopal
    なんと40ヶ国語以上に対応した通訳アプリです。一カ国ごとにばら売りもされていますが、世界一周旅行者は迷うことなく1200円の全部入りを導入しましょう。正直、中身や精度はイマイチなのですが(というか無駄にナンパトークが多すぎw)、アラビア語とかエストニア語とかベンゲル語とか、対応言語の多さには驚くものがあります。基本的な挨拶程度の会話はもちろんのこと旅の途中の小ネタとしても十分に活躍します。
  • GoodReader
    旅に特化したものではないのですが、これだけは紹介したい。PDFなどのファイルをローカルに保存して高速に表示してくれるビューワーです。航空機のeTicketは得てしてPDFで送られてくることが多いのですが、移動中に印刷するのって意外と面倒ですよね。僕はプリントせずにこのGoodReaderに保存し空港のカウンターで見せるようにしていますが一度も断られたことがありません。電車時刻表や地図なども突っ込んでしまってリファレンス類は全てひとつにまとめてしまっています
  • 他にも、Skype, kindle for iPhone, Read it Later などなどApp Storeには便利なアプリが盛りだくさん。良くできたゲームも多いので旅の途中の暇つぶしにはもってこいです。

    まとめ

    確かにそれぞれの単機能は別の専用アイテムでも代用が利くのですが、この全てが手のひらサイズに収まってしまうのが驚異的なところ。荷物を少しでも軽くしたい長期旅行者には最適のアイテムと言えるのではないでしょうか。

Where I am

Loading map..

On Twitter

Loading Tweets..

Recent Entries

From Flickr

Powered by

  • expression engine
  • midPhase
  • 世界一周ブログランキング参加中

First Class Backpacker © Satoshi Onoda. All rights reserved.